━━━「浸みわたる水素水」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ すいとっと通信 第21号
アビスト■□■
<2015/01/19 発行>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ www.abist-hf.com ━━━━
~「すいとっと」とは熊本の方言で「好き・愛する」という意味です ~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「恵方巻きってお新香巻き?」
2月3日は節分ですね。
節分とは書いて字のごとく
「季節の分かれ目」という意味で、各季節の節目となる
「立春、立夏、立秋、立冬」の前日を指します。
つまり、節分は年に4回あるのですが、
一般的に2月3日だけを「節分」と呼ぶのは、
古来は、もっとも厳しい冬が終わるこの節目を
1年の境目ととらえていたからなんだそうです。
節分には、鰯の頭とヒイラギを玄関に飾ったり、
豆まきをして鬼払いをしますよね。
これらは主に中国から伝わった風習で、
日本では700年代ころから、宮中で行われ始めたと言われています。
そして、最近流行しているのが「恵方巻き」。
少なくとも、私が子供のころには聞いたこともありませんでしたが…
これはいったい何なんでしょう。
今回は、「恵方巻き」について調べてみたいと思います。
---------------------------------------------------
■ 恵方巻きの起源
---------------------------------------------------
恵方巻きは、江戸時代の終わりごろ、
大阪で、花柳界で流行した
「節分の時期に縁起かつぎにお新香巻きを食べる」
という遊びが発祥ではないか…と言われています。
旦那衆が遊びでその年の恵方を向いて
長い巻き寿司を丸かじりした、とか
女性が好きな男性と縁が切れないようにと
願いを込めて食べた、などの説があります。
けれども、この風習自体は一般に広まることはなく、
その後、最近になって、大阪のお寿司屋さんの組合が
この風習を復活させ、大手コンビニが全国に広めて
大流行したようです。
---------------------------------------------------
■ 恵方巻きのルール
---------------------------------------------------
恵方巻きは
・その年の恵方(幸運を招く方角)を向いて
・心の中で願い事をしながら黙々と食べる
のが決まりです。今年の恵方は「西南西」ですよ。
縁起のよい方向を向いて、長い巻き寿司を丸かじりすることで
福を「巻き」込み、商売繁盛、無病息災、家内安全のご利益を願います。
巻きこむ具材は、「七福神」にちなんだ
7種類が良いといわれていますが
特に決まりはなく、好きなものを巻けばよいようです。
また、最近では寿司に限らず、
さまざまなもので作られた「恵方巻き」もあるようです。
海の幸をふんだんに巻き込んだもの、
高級ステーキを巻いた贅沢な一本、
鰯の頭のお飾りにちなみ、焼いた鰯を巻いたものや
ロールケーキで作った「恵方ロール」、
サンドイッチで作る「恵方サンドロール」など、
最近では、デパートからコンビニまで
趣向を凝らしたさまざまな恵方巻きがあって、
店頭で目移りしてしまいます。
また、ご自宅で手作りをする方も増えていて、
「巻きす」などの道具がなくても失敗せず手軽にできる、
ご飯が外側のカリフォルニアロールタイプなどが人気のようです。
その中でも、そのアイデアに感心したのが「ちくわ巻き」。
ちくわの穴の中に、きゅうりやカニカマ、チーズなどの好きな具を詰め、
それを芯にして海苔巻きを作るというものなのですが、
ちくわが均一な形を保ってくれるので
具がかたよったりせず、誰でもきれいな恵方巻きが作れてしまいます。
さらに簡略化すれば、具を詰めた
ちくわそのものも「恵方巻き」といえそうです。
お米をたくさん食べるのは辛い方や
お酒のおつまみなどにはちょうど良さそうですね。
いかがですか?
「恵方巻き」なんて知らないなあ、
「その方向を向いてしゃべらずに一気に、って、罰ゲーム?」
「コンビニの戦略でしょう?」など、
なじみのない方も多いかと思います。
すし飯を海苔で巻かなくても、
食パンをくるくると巻いたロールサンドや
具を芯にした厚焼き卵、ホットケーキミックスで
チーズやウインナーを巻いた「棒なしアメリカンドッグ風」、
先ほどご紹介したちくわなど
アイデアしだいで「楽しい恵方巻き」ができそうですから
いつも恵方巻きは食べないので…という方も、
今年は「恵方巻き」を楽しんでみませんか?
今年の恵方は西南西、およそ255度の方角です。
コンパスやスマホの地図ツールなどで調べるのが面倒な方は、
時計で「8時」を想像していただいて…
長針を北としたとき、短針に当たる方角が「ほぼ西南西」です。
新しい春を迎える前の「厄払い」として
皆さまもオリジナルの「長いもの」で福を招きましょう♪
恵方巻きを頬張りながら…「浸みわたる水素水」はこちら!
>> https://www.abist-hf.com/
……………………………………………………………………………………………………
発行:株式会社アビスト
……………………………………………………………………………………………………